音楽

音楽

愛しあってるかい?|RCサクセション・レコードの日にep盤リリース(スローバラード)

毎年11月3日のレコードの日。日本レコード協会(RIAJ)が1957年に制定しました。レコードは文化という事で11月3日文化の日がレコードの日となしました。レコードプレスメーカー、東洋化成が2015年から「レコードの日」企画を開催。この日は...
音楽

クリスマスに聴きたくなる名曲First of May|小さな恋のメロディー

クリスマスに聴きたい!名盤。12月に入り、ぐっと気温が下がり夜が来るのも日をめくる事に早くなって、街灯が凄く温かく感じる季節が到来しました。そこで、そんな寒う冬を温かくするのにぴったりなアルバムをご紹介します。「小さな恋のメロディー」オリジ...
音楽

『冬が好きになる!』Rin音・snow jam収録レコード(swipe sheep)

11月30日、急に冬らしく気温が下がり始めました。カレンダーに合わせて12月1日からは、いよいよ冬も模様になると天気予報。本当にミラクルで雪なんかに期待したりします。冬に聴きたくなる楽曲と言えば、、、、、皆様いろいろあると思いますが、筆者の...
音楽

【動画あり】最高クリスマス曲!空音 / cocoa feat. kojikoji

澄み渡る冬の夜に聴きたいTune!『cocoa』クリスマスRecordを探していて「空音」のアルバムを発見!!すごく、すごく好きな曲ですが、アナログ盤でリリースされていた事を知りませんでした。すぐさま購入ボタンをPUSH!そして、今日もクリ...
音楽

【アナログ盤】ノンブラリ×young dounuts-『SWEET SKIP』

突然ですが、流れ星に願いを伝えた事ってありますか?確か願いを3回伝えるみたなのが言い伝えがあったと思います。一瞬で、それができるのは非常に難しい!!そして大体にして願いは叶わなかたりします。いや、叶わなかったからこそ印象に残ってるのかもしれ...
音楽

【コスパ優先】安価に、いい音が楽しみたい!プリメインアンプ YAMAHA(ヤマハ)A-S301(B)

コスパ優先で組んでいる店舗のオーディオ。ついに、、、AVアンプが故障しました。ピュアダイレクト機構が搭載されたDENONのアンプでしたが、酷いノイズが乗るようになってしまいました。電源を抜いたり、スピーカーと接続し直したりと色々とやっても駄...
音楽

Fairground Attraction(フェアーグラウンド・アトラクション)ネオアコの超名盤届く!ジャケ買いOK!!!

ずっと、探していた名盤!ついに、メルカリで発見!!!!即購入!!!!!20年前 の針を落とした瞬間、走馬灯のようにフラッシュバックする記憶。この曲やアルバムジャケットが好きすぎて当時(18歳)の時に付き合ってた、大好きだった女の子にプレゼン...
映画

【アメリカン・グラフティ】名曲を堪能する一夜限りの物語。朝焼けの先に僕たちが見る世界は?

映画アメリカン・グラフティスターウォーズのジョージルーカス監督の出世作。オールディーズと共に若者達の旅立を描いた名作です。知らない間にリマスターされブルーレイディクスで販売されていました。いつの間に・・・。Amazonで973円(購入時20...
音楽

レコードのが特別なのは、音楽の温度が魔法みたいに心に響くから。

カフェで聞いたレコードの「いい音」が忘れらない・・・。そうだ!!自宅でほぼ使っていないレコードプレーヤー、使わなくなったアンプがあるじゃないか!とうことで、お店のサウンド革命が始まりました!!来店される方々の評判も上々です。懐かしい、初めて...
音楽

音が空を食む。いつも、音楽をいられる毎日をとびっきり愛おしく想う。

先日、初めて行ったカフェでアナログ盤がいい音を奏でていました。聴き心地の良い音に感動し、自分のお店にレコードを設置することにしました。自宅より、レコードプレイヤーを移動。旧型で埃を被っていたアンプがあったのでそれを使うことに。ハードオフで投...