音楽 『下北沢の伝説的クラブで!!』ミッドナイトパレード|ラブタンバリンズ 今は伝説となってしまった、下北沢のクラブSLITS(ZOO)でレギュラー出演してたバンド!ラブタンバリンズ、その圧倒的な歌唱力で当時のミュージックシーンを引っ張りました。当時の下北では、他に『屋根裏』『下北沢SHELTER』がありました。(... 2023.04.22 音楽
音楽 『夜に聴きたくなるLP』You’re Only Lonely(ユア・オンリー・ロンリー)J.D. Souther AORという音楽ジャンルを知ったのは学生時代。94年に洋楽マニアの友人に教えてもらっての事。彼からは、実に多くの音楽についての知識を得ました。実は、東京で一番最初に仲良くなった友人で、名前は南くん!とにかく、死ぬほどいっしょにレコ屋を廻りま... 2023.04.21 音楽
音楽 『レビュー』BLUE GAIANT(ブルージャイアント)|オリジナルサウンドトラック(アナログ盤) 映画ブルージャイアント!LIVEを体験するアニメ映画ということで極上の楽曲が提供されています。そもそも、映画が公開されるまでブルージャイアントを知らなかった私。コミックスを一気読みしてから、劇場に足を運びました。面白すぎて止められなくなり、... 2023.04.19 音楽
音楽 『タイムマシンは実在』名曲ムーンライトレビュー’50』|絶対チェッカーズLP 96年頃、東京は渋谷ファイアーストリートから原宿方面へ彼女と歩いてた夜。ほとんどのお店は閉まってたんですが、何故かそのお店はそんな夜も営業していました。あまり思い出せませんが、50’Sぽっい雰囲氣のお店でした。他のお客が誰もいないお店でパス... 2023.04.17 音楽
音楽 【豪華で所有感ぱない!】君の名は。 |LPレコード(クリア・ヴァイナル仕様) 全曲が名曲!そんな映画『君の名は。』それもそのはず、新海誠監督がRADWINPSを初めて起用し大ヒットした映画です。新海誠監督といえば、秒速5センチメートルで山﨑まさしの「One more time, One more chance」をフル... 2023.04.15 音楽
音楽 天気の子|サウンドトラック(レコードLP)|パーフェクトすぎる理由! 『これは、僕と彼女だけが知っている世界の秘密についての物語だ』と主人公(帆高)のナレーションで幕を開けるこの映画。RADWIMPSの楽曲と美しい都市の風景、独特な水の表現。夏の日に空の上での出来事・・・・。そのサントラレコードが発売されまし... 2023.04.14 音楽
音楽 ゴロワーズを吸ったことがあるかい|かまやつヒロシ|フランスに憧れて・・・。 唐突ですが、ゴロワーズという煙草を吸った事はあります!今は煙草を吸っていませんが、90年代頃は喫茶店のコーヒーと煙草を最高に楽しんでいました。サニーデイサービスの世界観です。カフェとは言わせない!喫茶店のコーヒーと煙草が最高なのです。その頃... 2023.04.13 音楽
音楽 Cornelius(コーネリアス)69/96 LPアナログ盤 90年代、渋谷発!日本の音楽シーンに革命を持たらしたミュージシャン達が多数登場しました。渋谷のレコード文化から生まれた音楽!そんな中、異彩を放ったのがコーネリアス=小山田圭吾。サンプリングによる音作り、テルミンという楽器の登用などそれらは音... 2023.04.12 音楽
音楽 レア盤を入手!カヒミ・カリィGirlyアナログ(全曲神曲でオシャレ可愛い) 1994年 渋谷のレコ屋を探しまわって手に入らなかったレコード。当時は、インターネットも無い時代で音楽の情報源は雑誌やレコード店の店頭のみという時代。レーベルを考えると多分発売されてるんじゃないかと安易に考え本当に探しました。レーベルはCr... 2023.04.11 音楽
ジブリグッズ レビュー「想造ガレリア トリウマ(カイ、クイ)&ユパ」傑作です!! 「想造ガレリア トリウマ(カイ、クイ)&ユパ」届いたので早速開封レビューしていきます!!例の如く、ジブリオンラインショップ「どんぐり共和国」で購入!こちらは、一定以上の注文額で送料が無料になります。今回はアイテム1点の注文で送料無料。地味に... 2023.04.08 ジブリグッズ