徳島市東部(ラーメン)

徳島市東部(ラーメン)

【閉店】中華そば末広(徳島市末広1)長い間、本当にありがとうございました。

8月29日木曜日、マクドナルドのドライブスルーに並んでいる私に一本の電話がありました。それは、徳島のグルメマスター(不動産関係の仕事をしている方)から。仕事の話の電話を切った後に再度電話があり、、、「大事な事を言うのを忘れてたわ」「ラーメン...
徳島市東部(ラーメン)

麺屋 一徳(徳島市安宅)|徳島『最強の冷やし中華』爆誕!人気必至!!絶対おすすめです。

完全にランチタイムを逃した13:40頃・・・・・。一徳の回転灯が回っているのを発見!暖簾(のれん)も出ています。不定休でお休みになる事も多いお店なのでこれは『いかねば』ラーメン肉入りだよな、プラス半チャーハンにしよ!などと、来るべきラーメン...
徳島市東部(ラーメン)

藤中 (ふじちゅう)徳島本店|徳島市北沖洲(県南の人気店が徳島市東部へ上陸!)無限スープで歓喜の極みへ

阿南の人気ラーメン店が僕達の街にやってきたという事で早速お店へGO!!!!平日の14:00すぎに訪れたのでオープン間もなくですが、スイスイと入る事が出来ました。【店内】カウンター席・テーブル席があり写真の通り、かなりのキャパがあります。※テ...
徳島市東部(ラーメン)

【開店】ラーメン吉野川の味がリバイバル!|吉野川らーめん透叶(徳島市住吉5)

20年間地元で愛されたラーメン吉野川の味が復活。元祖徳島ラーメン的な味わいを引き継ぎ「吉野川らーめん透叶」がオープンしたと聞いてお店へGO!オープン10分前に並びが発生。時間が刻一刻と近づいてくると、どんどんお客さんが詰めかけて開店はほぼ満...
徳島市東部(ラーメン)

『夏の新飯メニュー登場!』僕達の夏をもっと熱くする!もう、行き着くとこまで行くしかない|麺屋 一徳(徳島市安宅)

元祖!!徳島の魚介こってりラーメン!!麺屋一徳!!最近連続して休んでいたんですが、オープンしているのを発見。久しぶりに、あの風味のある魚介系スープが堪能できる。いりこ出汁やカツオ出汁が好きな人は間違いなくドハマリします。中毒性が半端ないスー...
徳島市東部(ラーメン)

『美味いの無限LOOP』超ロングチャーシューとパリパリ野菜!?|麺屋 一徳(徳島市安宅)

何度だって来てしまう・・・・。あの満足感を思い出して、ついフラッと入ってしまう!!そう、こってり魚介系ラーメンの一徳!!やみつき野菜ラーメン 肉入り1,000円。初注文です。じゃ、、、行っていいですか?行きますよ!!!はいぃぃぃイィいいいい...
徳島市東部(ラーメン)

【二郎系】増せば分かるさ!コクと旨味の織なす一杯の軌跡。徳島愛MAXな二郎系ラーメン|麺屋 零ベース(徳島市北常三島町1-10-14)

徳島大学や徳島市市民病院のある、常三島交差点のすぐ近くに2021年9月5日にオープンした麵屋 零ベースさん。徳島市で2店目の二郎系ラーメンのお店という事で、行列の出来ているお店です。何故か徳島市東部ではラーメン店開店ラッシュとなっています。...
徳島市東部(ラーメン)

【超特急!誰も止めらぬ絶品】ごだわりを乗じて到達する至福のつけ麺|薩摩地鶏 鶏そば つけ麺 澤|徳島市末広2丁目1−16 西山第1ビル

北島町にある「麺喰屋 澤」さん系列のお店がご近所に出来たという事で早速、定評のある味わいをチェックしに行って来ました。お店の場所は、末広大橋入り口交差点すぐのところにあります。【店内】連日の行列を知っていたので、時間をずらして14:00頃に...
徳島市東部(ラーメン)

【閉店】【極限展開に唖然!?】波乱万丈つけ麺物語|魚介豚骨つけ麺 ニボシノキモチ|徳島市南末広町2-7 リーグナムビル1F

【閉店】2022年秋に閉店されました。美味しい料理を提供していただきありがとうございました。【店内】10:50お店に到着、当然のごとく行列が出来ていました。うだるような暑さの中、、、伸びる列、、、、たった10分が凄く長い、、、そして、、、1...
徳島市東部(ラーメン)

【徳島初・二郎系ラーメン】徳島のラーメン業界に激震!?新カテゴリーラーメン上陸| ラーメン豚乃家 (ブタノイエ)|徳島市中常三島町3丁目9番地1 野崎ビル1F

満を持して、9月17日徳島に二郎系ラーメン店がオープンしました。次郎系のラーメン未経験の初心者ですが、その味、ボリュームを確かめに行って来ました。11:00前にはお店に到着。既に、通りを折り返す行列が出来ていました。【店内】11:00に並ん...