気温は37度を超える。
そんな日が連続している徳島市。
『平年より暑くなります。』これが続けば、つまり。
いつの間にかめっちゃ暑くなっている。
そんな、夏はもう、あれしかない。
『蕎麦』
美味し蕎麦屋を聞き込みまくり、到達した蕎麦屋。
ちなみに街は阿波踊り前で華やかな雰囲気になっていました。
そば 貫魚さん。
一見するとお店の場所がわりません(東新町アーケード街のすぐ隣)。
なんとも、趣のあるスタイル。
格好いいです!
ここに入ると思うだけで、テンション爆上げ!!
店内
カウンター席のみ、オープンキッチン。
木製のカウンターが本当に素敵です。
レビュー
ざる(750円)を注文。
綺麗な器で提供される蕎麦は見た目も最高です。
う、、、、
旨い、、、、
これは、本当に美味しい。
食べると、ふわっと蕎麦のコシと風味が広がっていきます。
これが、今時750円で食べらる幸せ。
美味しく頂きましたが、、、
蕎麦湯も出てくる前に、、、
暴挙に走ります。
なんと、、、、、
こんなの初めてですが、、、、
全部を無かった事にして、注文をしてしまいました。
たまごとじ(800円)
だって、あまりにも美味しかったので・・・・
キッチンからは出汁のいい匂いが広がっていきます。
このライブ感はやばい。
店主が流し入れるとき玉子。
ここで、不覚にも泣きそうになりました。
この匂いと湯気の向こうに、昔の実家の食卓が見えてしまったのです。
醤油の匂い。。。。
本当に、ここで書くのは気恥ずかしんですが母親が調理をしている時部屋に漂った匂いでした。
マジで、泣きそうになる・・・・
こんな事になるとは夢に思いませんでした。
店内に広がっていく、鰹節の匂い。
その向こうに、昭和の食卓だありました。
たまご、超フワフワ。
まさにWalking Air!
この夏の盛り。
熱いのも最高!!
これは、いい。
これぞ、阿波の蕎麦。
眉山の景色、新町川の流れ、美しい日々、、、
全部がリンクしていく。
最後の一滴まで全部が素晴らしい。
どんなに素晴らし料理より、素晴らしい。
ごんなに高級な料理ひり、最上。
本当に、思いでも何もかもひっくるめて、最高の味わいでした。
ご馳走様でした!
そして、最後に。
このお店、初めて来たんですが謎の既視感。
なんだか、ずっと前にも来たように思います。
映画、ドラマ、アニメ、、、
どこかで見た事ある風景で、いつか行ってみたいって思った場所だったかも知れません。
この投稿をInstagramで見る
【メニュー】
(2025年8月時点)
営業
■そば 貫魚(つらな)
■徳島市東船場町1丁目18
■営業
11:00 – 15:00
17:00 – 21:00
■SNS
FaceBook https://www.facebook.com/profile.php?id=100063636965366#
インスタグラム ローケーション
https://www.instagram.com/explore/locations/1856508781246590/