徳島の不動産業者会 徳島市内理事・宅建未来推進会議(くろしお会) 突如、送られてきたFAX。 超お世話になっている、不動産会社様 青山興産(株)様から、宅建飲み会!? もとい、未来会議のお誘いでした。 知らなかった、、、、宅飲会議!? 出席に〇をつけ、即返信。 昨日は徳島宅建支部の会、今日は宅建未来推進会... 2024.12.19 徳島の不動産業者会
徳島北支部 俺たちの徳島宅建北支部!!もう最高じゃないか乾杯!!|令和6年度・徳島県宅建協会 徳島北支部研修会 あっという間に1年が過ぎ去り、年末に突入!! 不動産業界の荒波を乗り越えて来られたベテラン業者様と語らい! 未来へ行く!! 令和6年度 徳島北支部研修会が盛大に催されました。 最早、私の中では年末の風物詩!! 今年も何とかこの業界を生き延び... 2024.12.18 徳島北支部
理事会 (公社)徳島県宅地建物取引業協会・令和6年度 第4回理事会 令和6年12月5日! 今日は、まさしく天王山。 宅建ファイナルステージ!! 互いが互いをリスペクトし、熱く議論を戦わせる。 まさに、空前絶後のラップバトルの如く、生み出される鮮烈なリリック&バース。 宅建協会第4回理事会が開催されました。 ... 2024.12.05 理事会
【本】TOKUSHIMA TAKKEN 【広報誌】徳島宅建No.184(徳島の不動産の現在進行形を知る!)不動産センスを磨く!! (公社)徳島県宅地建物取引業協会が発行している広報誌、その名も『TOKUSHIMA TAKKEN』 最新号No.184が届きました! 今までに無い!デザインの表紙!! いったい何があったのか? 無駄なテキストを排除したデザイン、これは開きた... 2024.11.16 【本】TOKUSHIMA TAKKEN
理事会 (公社)(徳島県宅地建物取引業協会・令和6年度 第3回理事会 (公社)徳島県宅地建物取引業協会 略称、宅建協会の理事会が開催されました。 数々の議案と採決・・・。 初めて参加させて頂きましたが、徳島の重鎮不動産会社さんが勢揃い。 最近、会長の写真ばかり撮影している・・・・。 ストーカーみたいでヤバッ!... 2024.09.26 理事会
不動産DX 今日、僕の世界は変わってしまった。(全宅管理徳島支部についてAIディスカッション) 2026年9月26日、朝8:00。 ChatGPTの通知。 その四角を押すと、昨日までの世界と今日の世界が変わってしまいました。 今まで、色々と考えてプロンプトを打ってAIを使っていましたが、ボイスチャット機能を搭載したChatGPTはそれ... 2024.09.26 不動産DX
全宅管理(徳島支部) 全宅管理徳島県支部・設立記念式典 全宅管理の徳島支部が設立されました。 全国最大の会員数を誇る賃貸住宅管理業業者団体、全宅管理。 「住まうに寄り添う」 筆者が運営する不動産店でも3年くらい前に加盟しました。 今回、八田不動産様(徳島市佐古)八田社長様をはじめ諸先輩方のご尽力... 2024.09.25 全宅管理(徳島支部)
その他 徳島市民相談(不動産相談) 徳島市役所では、数々の無料相談が開催されています。 勿論、市民生活に直結する『不動産』の相談にも対応しています。 今回は徳島県宅建協会(北支部)の持ち回りで、支部より私と会長の小西社長で相談員として対応しました。 今回、初相談員な私、到着す... 2024.09.15 その他
徳島の不動産業者会 夏本番、キンキンに冷えたビールで乾杯!真夏の夜の夢。徳島不動産ビアガーデン!? 連日、連日のうだるような暑さ! ミュート出来ない蝉の声。 アイスクリームめっちゃ美味いし、氷を入れた素麺最強だし。 奴にセイロ、鰻にBBQ。 つまりはそういう事。 夏めっちゃ楽しい。 だだ、この時期の物件案内は超絶体力を消耗します。 まさに... 2024.07.27 徳島の不動産業者会
流通情報委員会 流通情報委員会Vol.1「物件を回せ!回せ!!」※いい意味で・・・。★徳島県宅地建物取引業協会★★ さぁ!さぁ!始まりました!! 流通情報委員会! 徳島県宅建協会には、いくつか委員会があり私は3回連続の!? 流通情報委員会に加わる事となりました。 『他の委員会ってどんなのがあるの?』って思いますよね。 参考までに記しておきます。 ・総務委... 2024.07.24 流通情報委員会