徳島市東部

徳島市東部(レストラン)

春の最強ランチ!これ以上ないってくらい素晴らしい!CAN DO(徳島市北沖洲3)

春の日差しが心地いい、こんな日。大学に進学している娘が帰ってきたので!!この投稿をInstagramで見る徳島市東部タウンマップ(@tokushima_townmap)がシェアした投稿これは、一緒に何か食べに行こうという事で久しぶりに沖洲の...
徳島市東部(神社)

2025年の幕が開ける!今年も僕たちは幸せ全開で前に進む!進む!進む。

2025年は華々しく快晴でスタート。1月1日は全力で晴れ、2日も全全全力で快晴!しかも、すごく暖かく心地い昼下がりに初詣に行きました。まずは、筆者の運営する不動産会社(カエルーム)の一番近い神社。末廣神社へ!!末廣神社は四季を通じて様々な花...
徳島市東部(地域コミュニティ)

徳島市の町内会は凄い!【初】末広一丁目町内会(餅つき大会)三味線餅つき!!

町内みんなで配ったフライヤー!手作りイベントがほっこり優しい世界でした。町内会長が変わり色々と変化が起こっている徳島市末広一丁目。以前の会長もそうですが、素晴らしくめっちゃ優しい町内会会長が地域のコミュニティを引っぱってくれています!!なん...
徳島市東部(阿波の狸の祠を巡る)

徳島市東部の狸の祠・仁兵衛大明神(にへいだいみょうじん)徳島市金沢町

徳島市東部には3つの狸の祠があります。今回ご紹介するのは仁兵衛大明神(にへいだいみょうじん)、徳島市金沢町にある祠です。祠の場所はスポーツジム ハッピーの駐車場付近。阿波の狸まつり「ほこら巡り」開催期間中という事で幟が上がっていました。子供...
徳島市東部(ラーメン)

【閉店】中華そば末広(徳島市末広1)長い間、本当にありがとうございました。

8月29日木曜日、マクドナルドのドライブスルーに並んでいる私に一本の電話がありました。それは、徳島のグルメマスター(不動産関係の仕事をしている方)から。仕事の話の電話を切った後に再度電話があり、、、「大事な事を言うのを忘れてたわ」「ラーメン...
徳島市東部(うどん)

新感覚!超モチモチうどん|ぶっかけうどん「こむぎ」桜製麺所

『旨い!』のは重々承知ですが、随分ご無沙汰しいたお店。久しぶりに行ったら色々と変わり過ぎてビックリしました。2019年頃はよくあるセルフサービスのお店でした。(当時も人気店です。)【いざ店内へ】その乗りでお店に向かうと。。。。。なんとめっち...
徳島市東部(レストラン)

リニューアルオープン!ホテルランチを堪能。|グランヴィリオホテル MYRICA(ミリカ)

リニュアルオープンした、グランヴィリオホテルのミリカへ!!超久しぶりのホテルビュフェです。嬉しい!!車はホテルに駐車※駐車代は券にスタンプして貰えれば無料になります。リニューアルオープン6月28日がグランドオープンです。プレオープンだったの...
徳島市東部(コンビニ)

徳島で一番!?24時間お土産が買えるコンビニ(ここ本当にコンビニか?)ローソン万代町三丁目店

グランヴィリオホテルに併設さえているローソン。偶然に入ったら、そのラインナップに観光ステーションと錯覚する。嘘偽りなくローソンの店内です。コンビになのに徳島土産がてんこ盛りで超充実!!24時間営業しているので、早く出発する時も徳島土産を買う...
徳島市東部(地域コミュニティ)

【今すぐ読める電子書籍】渭東をめぐる -歴史をひもときながら-著:渭東地区文化財保勝会 編

徳島市のエリア(地域)の呼称について、渭東や渭北という区分けが存在します。それは、昔の名残りがあるからです。徳島駅の裏側にある小高い山(城山)を、以前は渭ノ山と呼び、そこに築かれた城を渭ノ山城(後徳島城と改称)と呼びました。この渭ノ山を中心...
徳島市東部(公園ほか)

雨の季節が徐々に顔を見せる。雨、それもまた楽しい!!

突然ですが、雨の曲や雨の景色を撮影したのでお届けします。(なにを突然!?)結構、雨って嫌がられる事が多いですが筆者は雨が大好きで出かける時に雨でもへっちゃら!!なんなら、濡れて行こうじゃないかと思います。6月に入り、いよいよ梅雨時期。夏の序...