2025年は華々しく快晴でスタート。
1月1日は全力で晴れ、2日も全全全力で快晴!
しかも、すごく暖かく心地い昼下がりに初詣に行きました。
まずは、筆者の運営する不動産会社(カエルーム)の一番近い神社。
末廣神社へ!!

末廣神社は四季を通じて様々な花が楽しめます。
春は本当に多くの桜が咲くので、特に美しい世界が広がります。

お正月という事で、灯籠にあかりが点っています。
しずかな境内が最高の神社です。

そして、当店から最短の商売繁盛の神様。
事代主神社へ!!

元旦は夜からお札の販売など行われていますが、2日の参拝となった為にそうではありませんでしたが。、、、、

1月9日からえびす祭が開催されます!!
商売繁盛でよろしくお願いします。

そして、そこから徒歩1分の四所神社へ!
徳島市東部で一番大きな神社です。

大量のおみくじが括り付けられています。
(地域の伝説になっている鹿🦌)


なんと、大吉!!
今年も貰った!!
「何を?」
千客万来を!!!

最近設置されたと思われる立札。
神社の由来が書かれていました。


(鹿の伝説)

龍蛇神・・・
何年も通っている神社ですが、初めて知りました。

(夏祭り、秋祭りに登場する船だんじり)

昨年のいお札をお返しして、新しいのを貰いました。
破魔矢もね!

この日は『正月奉納演奏・演舞』が模様されていました。
ちょうどすぐに始まる!!

色々と縁起のいいお正月!!
徳島市東部の1年はもちろん、幸せに決まっている!!



