徳島市東部(神社) 2025年の幕が開ける!今年も僕たちは幸せ全開で前に進む!進む!進む。 2025年は華々しく快晴でスタート。1月1日は全力で晴れ、2日も全全全力で快晴!しかも、すごく暖かく心地い昼下がりに初詣に行きました。まずは、筆者の運営する不動産会社(カエルーム)の一番近い神社。末廣神社へ!!末廣神社は四季を通じて様々な花... 2025.01.02 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 桜の日🌸2024SAKURA |末廣神社 2024年、今年は全国的に桜の開花が遅れ徳島市も例外ではありませんでしたが、ついに徳島市東部の桜も本格的に咲き始めました。そんな日は桜ソーダで乾杯!そして、境内の大きな御神木にふれると何だか凄くいい気分になりました。境内は透明感といい空気が... 2024.04.05 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 新年、明けましておめでとうございます。『四所神社』『事代主神社』へ初詣! 旧年中は『徳島市東部タウンマップ』をご愛顧いだだき、誠にありがとうございました❗️新年からも読者様の幸せを願い、徳島市東部の益々の発展を願い、ブログ記事の益々の充実を願い、、、、、たくさん願いすぎていますが、、、、、「四所神社」へ参拝してき... 2024.01.01 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 四所神社|夏祭り(2023年7月8日・9日) 毎年7月8日・9日は四所神社の夏祭りです!今年も夜の神社はわくわく感と凛とした空気をまとっています。そして、なにより楽しい!!それぞれのスタイルでのんびりと楽しむのがいい感じです。昼と夜の中間から夜へと繋がる緩やかな光の入れ替わり。暗くなる... 2023.07.09 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 【2023年】初詣!四所神社・事代主神社・末廣神社 旧年中は当サイトをご利用いただき誠にありがとうございました。2023年も晴れやかに愛する徳島市東部のタウン情報をお伝えてして参りますのでよろしくお願いいたします。皆さまの幸せな1年の始まりを心から願ってやみません。2023年1月1日 快晴の... 2023.01.01 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 【完全復活】(動画あり)四所神社(’秋祭り2022)|船だんじりも天狗も屋台も全部入り! ここ数年、コロナ禍で縮小開催されてきた四所神社の秋祭り。2022年10月28日完全開催されました!9:00~神事が執り行われました。ここ2年間自粛されていた屋台も登場!お祭り感!ワッショイ===!!お社内の神輿から、船だんじりで神様が移られ... 2022.10.29 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 【パワースポット】(恵美須神社)静寂の住宅街に突如現る!ご利益満点の神社。 大和町の静かな住宅街を歩いていると、忽然と現れる社。恵美須神社。主祭神は大国主命、事大主命。境内の社は氏子の方々により守られお祀りされています。寒い冬の空に枝を伸ばす木の生命の熱。木々の奥にある狛犬は寛永7年(1854年)に奉納された歴史あ... 2022.01.31 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 『安宅』事代主神社(安宅のえべっさん)十日えびす。|徳島市安宅1丁目2−33 晴天!1月10日 徳島市東部(安宅)。事代主神社へ行って参りました!!今年も商売繁盛!!僕たちの街、徳島市東部に幸多きように。【歴史】祭神は事代主命、大国主命、天照大神、素戔嗚尊。商売繁盛の福の神で。えびす神として有名。えびす神は七福神で、... 2022.01.10 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 【お正月だよ!】徳島市東部タウンマップ恒例!神社巡り。 徳島市東部タウンマップ(カエルーム)では例年、ご近所の神社に初詣をしています。八百万の神様にご挨拶です!1月1日8:30頃、曇天でしたが雲の切れ間に青空が見えます。まずは、お店(カエルーム)から一番近い神社、末廣神社にご挨拶。お正月というこ... 2022.01.01 徳島市東部(神社)
徳島市東部(神社) 僕達の街が色づく頃に!徳島市東部・冬の花模様(末廣神社・事代主神社) 筆者の営むお店の近くに、静かな佇まいで参拝者を迎える神社。末廣神社。ふと訪れると境内には、まさかの金色の世界が広がっていました!?空に何処までも高く、地面いっぱいに手を広げたかのような。大きな大きな金色。ご近所でこんな風景に出会えるとは、想... 2021.11.23 徳島市東部(神社)