徳島市東部(桜スポット) 【動画あり】徳島市東部の桜をめぐる。 風で揺れる桜。その度にひらひらと舞う花びら。アスファルトが少しづつ色づいていく。色の無い冬を越えて、一斉に華やぐ街。生命の熱にほだされて桜の街を歩くと、その躍動とともに気持ちも躍ります。名前も知らない路地裏や民家の桜。これから始まる夏への助... 2024.04.07 徳島市東部(桜スポット)
徳島市東部(神社) 桜の日🌸2024SAKURA |末廣神社 2024年、今年は全国的に桜の開花が遅れ徳島市も例外ではありませんでしたが、ついに徳島市東部の桜も本格的に咲き始めました。そんな日は桜ソーダで乾杯!そして、境内の大きな御神木にふれると何だか凄くいい気分になりました。境内は透明感といい空気が... 2024.04.05 徳島市東部(神社)
徳島市東部(徳島新鮮なっとく市) 新鮮なっとく市 和美彩美(ランチ編)おすすめは本当にオススメ さぁ!今日のサラメシはどこへ行く?なんと無く、沖洲方面へ向けて車を走らせる。『!?ピキーーーーン』そうだ、久しぶりに「新鮮なっとく市」へ行こう。ここのレストラン和美彩美は地元でも人気の海鮮系レストランです。平日のお昼はお得なランチを提供して... 2024.03.21 徳島市東部(徳島新鮮なっとく市)
徳島市東部(神社) 新年、明けましておめでとうございます。『四所神社』『事代主神社』へ初詣! 旧年中は『徳島市東部タウンマップ』をご愛顧いだだき、誠にありがとうございました❗️新年からも読者様の幸せを願い、徳島市東部の益々の発展を願い、ブログ記事の益々の充実を願い、、、、、たくさん願いすぎていますが、、、、、「四所神社」へ参拝してき... 2024.01.01 徳島市東部(神社)
徳島市東部(イベント) 【体験記】徳島市民総合防災訓練それはCool JAPAN!徳島の底力!! 11月19日渭東地区(徳島市東部)徳島市民防災訓練が開催されました。(公式の訓練想定)徳島市ウェブサイトより引用11月19日の午前9時頃、中央構造線断層帯(阿讃山脈~石槌山脈北縁東部)を震源とする強い地震が発生し、徳島市は最大震度7の激しい... 2023.11.19 徳島市東部(イベント)
徳島市東部(うどん) 極麺 あたけ(徳島市昭和町8)|色んな意味で驚かされる!ぐつぐつ鍋焼うどん 助任にあった名店(山ろく)さんの麺を受け継ぐ、うどん屋さん。モチモチ麺で評価が高かった「山ろく」さんから味を受け継いでいるという事で極麺を冠にしてるのでしょう。こちらのお店で人気なのが期間限定の「鍋焼うどん」。SNSで見かけた写真が凄く美味... 2023.11.12 徳島市東部(うどん)
徳島市東部(パソコンショップ) 【徳島初出店】もう、ネットのレビューじゃなく触って見て買える|ドスパラ住吉店 パソコンショップのドスパラが徳島に初出店!超お買い得セールやってたのでお店へGO!場所は住吉の旧ブックオフ跡です。セールという事で開店時に40人程度の並びになっていたそうです。ちなみに筆者がお店に行ったのが13:30頃です。【セール品】オー... 2023.11.11 徳島市東部(パソコンショップ)
徳島市東部(スーパーマーケット) 【みかん一袋100円】愛媛県と和歌山県に挟まれるという事はつまり。 『徳島県=みかん?』愛媛県、和歌山県、みかんの有名どころに挟まれた徳島県。みかんの生産量は全国16位!思いの外上位です。(上位3県)1位 和歌山県(147,800t)シェア19.7%2位 愛媛県(127,800t)シェア17.1%3位 静岡... 2023.11.09 徳島市東部(スーパーマーケット)
徳島市東部(ケーキ) 幸せが幸せを呼ぶ!全部をラッキーに変えてしまうケーキ。|ちろのおかし(徳島市北沖洲 4) 沖洲の住宅街の真っ只中、この場所・・・・物件の案内でも無ければまず通りがかる事はないでしょう!でも、今日は確固たる目的を持ってここへ行く。お店の前は駐車が出来きず、近くの駐車場を凄く丁寧に案内して頂きました。【店内】キッチンがすぐ近くにあり... 2023.11.09 徳島市東部(ケーキ)
徳島市東部交通 徳島東環状線!進化する僕達の街。ちょっと先の未来が見えました。 『昔は塩田が広がっていてね』『末広のメインの通りはじゃり道で馬車で荷物を運んでた』『旧チャーリブラン跡地、今は老健施設になってますが、随分前はパチンコ店だった』『末広・福島地区だけで、映画館が3館あった』筆者は不動産業を営んでいる関係で地元... 2023.10.01 徳島市東部交通