徳島市中心部

徳島市中心部(定食)

【旅気分を満喫】お手軽ホテルランチを楽しもう!|ホテルアストリア1Fレストラン(徳島市一番町2)

筆者は、不動産業をしており一番町に管理物件があります。その管理物件の目と鼻の先に、ランチの幟が出ていて気になっていたお店があります。ホテルアストリア1Fのレストラン!満を辞して行って、ランチを頂いてきました。それでは、さっそくレビューと行き...
徳島市中心部(定食)

【徳島駅前・昼から阿波尾鶏】なんと1,000円以下で徳島の地鶏阿波尾鶏を堪能!|新日本料理 弾(だん)徳島市寺島本町東3

土曜日のお昼駅前ランチ、さぁ何処に行こう?一番町あたりでお店を探すこと5分何の予備知識もなく、お店の前のランチメニュー看板に吸い寄せられ「ここに決めた」新日本料理茶屋 弾(だん)思いがけず、徳島が生んだ人気の地鶏(阿波尾鶏)のコスパランチを...
徳島市中心部(ラーメン)

【真打登場】今日はこってり行きたい!ラーメン好きにたまらいない新星!|麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン やま樹(徳島市南新町1)

徳島のラーメン界に彗星の如く現れた、真打!界隈をザワザワさせているという噂を聞いて、早速食べにいきました。お店の名前は「麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン やま樹」長っ!?「濃厚白濁豚骨スープ専門店」店名が語る通りの濃厚・濃厚・濃厚・・・・・・・・...
徳島市中心部(定食)

魅惑の神ハンバーグを求めて『文化的ロマン喫茶への旅をする』喫茶室るーぶる(徳島市寺島本町東2)

『喫茶室るーぶる』溢れんばかりの昭和感あふれる内装は、文化財もので素晴らしいです。今の時代では、実現不可能な職人技が詰まった内装もご馳走です。!憩いの時間を過ごせる喫茶店にて、激うまの目玉焼き付きテリヤキハンバーグをレビューしていきます。食...
徳島市中心部(レストラン)

【噂のレディースランチ】みんなの大好が全部入り|レストラン ジョワ(徳島市南新町2)

徳島市新町界隈、お洒落なガス燈通りを少し路地へ入ると噂のお店があります。『洋食屋さんのレディースランチがすごいらしい!』男性も注文できるらしいので早速お店へ足を運びます。『レストラン ジョワ』【店内】丸い窓がなんとも素敵です。レトロな西洋料...
徳島市中心部(カフェ)

歴史街道、眉山町界隈を行く。

過ぎていってしまう夏を惜しみつつ、今年最初で最後になるであろうかき氷を食べに眉山町の和田の屋本店を訪問。そこで、なんとも風情のある驚くほど透明な空気感に包まれた時間を体験しました。お店を過ぎてそのまま、階段を上っていきます。1分もしないうち...
徳島市中心部(史跡)

【彩盛り森】歴史街道で頂く絶品カキ氷で夏とさよなら。|和田の屋本店(徳島市眉山町)

連日の猛暑日と熱中症アラートが続く徳島市。ここは、冷たい物が食べたい。折角だから、景色に涼を求めたい!!そこで、やってきたのは「和田の屋本店」寺社仏閣が連なる界隈。参道を上ってすぐ和田の屋の看板が見えてきます。昔の茶店の雰囲気がなんとも言え...
徳島市中心部(カフェ)

【絶対おすすめしたいカフェ】カルフォルニアスタイルでラフにいこう!|Fine coffee(徳島市富田浜2)

新町川の横、セレクトショップFineの2階のFine coffee。凄くセンスのいい看板を横目に登っていきます。1step 2step・・・・・・階段の先に何がまってる?【店内】想像以上に広い店内。ソーシャルディスタンス仕様でゆったりとした...
徳島市中心部(カフェ)

【絶対オススメ】人類史上最高のコーヒーゼリー|いかりや珈琲店(徳島市通町1丁目)

昭和30年創業の老舗珈琲店。いかりや珈琲店さん。そこに、究極にて至高のコーヒーゼリーがあると聞いてお店を訪問しました。【店内】珈琲豆の販売スペースの奥にカフェスペースの入り口があります。店内は昭和モダン×ミッドセンチュリーで凄く落ち着くし格...
徳島市中心部(定食)

昭和ノストラジーに浸る!郷愁が僕らを誘う。|魚秀食堂(徳島市幸町2丁目)

朝早くから営業しているお店という事で、早めに来店。10:40頃に早めの昼食。【店内】さすがに、この時間帯なので、誰もいませんでした。おかずは、ガラスケースから取ってテーブルに持っていきます。温めてほしいのは、お店の方に伝えるとレンチンしてく...