季節の移ろいに日本を感じる。
お正月のゆったりとした時間の中、頂く和スイーツ。
窓越しの風情が贅沢!
和田乃屋さん本店で幸せスイーツタイム始まる!

石畳の山道を少し登るとお店が姿を表します。
この雰囲気が堪らなく大好きなのです。

今回のお目当ては、冬季限定「特製ぜんざい」
そして、本格抹茶!
最強コンビがいただけます。

【店内】
入ってすぐの所にカウンター席。
写真左の階段・写真右の橋を渡るとテーブル席があります。

橋を渡る方がより風情が楽しめます。
滝と鯉の中庭

2階(テーブル席、座敷)


【レビュー】
阿波晩茶で一服。
周りの景色も相待って癒し効果に包まれます。



まずは、焼き餅を頂き合わせる抹茶のコンビネーション。
もう、たまない。
徳島水紀行50選に選ばれている、錦龍水(きんりょうすい)で淹れられたお茶。
まろやかでありながら、ビター!
もう、涙でるほど美味しい!!(ありがとう)

そして、待望の特製ぜんざいの登場!


想像してたのじゃない!!
予想の遥に超えていました。
凄く上品は味わいです。
なんと言っても、甘さが実に丁度いい!!
甘すぎず、でもちゃんと「ぜんざい」している。

素晴らし風景とお茶をご馳走様でした!
Instagramで動画を公開中
この投稿をInstagramで見る
【お店のポイント】
なんと言っても雰囲気が凄いです。
徳島で最も古く歴史のあるカフェである事は間違いありません。
店舗スペースにはなっていませんが、下棟は登録有形文化財(建造物)に指定されています。
昭和中/1953/1956増築
文化遺産オンライン https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/169758
丁寧な接客も含めて、良い時間を過ごす事ができるお店です。

【メニュー】2023年1月現在



(テイクアウト)

(おみやげ)


【営業時間】2023年1月現在
営業時間10:00-17:00(ラストオーダー)
定休日:木曜日 祝日は営業

【駐車場】

【WEB】
【SNS】
Instagram https://www.instagram.com/wadanoya/
Twitter https://twitter.com/BizanRara
Facebook https://www.facebook.com/wadanoya/
【動画】
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCFBdmLc68B_hDl8yvUbMZRg
【地図】
徳島市眉山町大滝山5−3



