スタジオジブリ

【ジブリジャズ】無限に聴ける!!ALL THAT JAZZ(ジブリジャズ2)

最近、レコードで音楽を聴くのが習慣化しており、ちょこちょこジブリのレコードを買い足しています。そんな中、2010年にCDがリリースされたジブリジャズのLPを発見!いつの間にアナログ化されていたんだ!?1作目(2009年リリース)は、タワレコ...
ハウルの動く城

ジブリ史上、最も怖くて最も幸せ『ハウルの動く城』サイエンスダークファンタジー

金曜ロードショーで『ハウルの動く城』が放映されます。2023年1月6日(2023.1.6 よる9時〜11時29分放送)そこで、ハウルの動く城を別の角度から考察していこうと思いましす。この物語、魔法世界の理(ルール)に則った上で物語が進行して...
ジブリグッズ

『B2サイズ』ジブリ映画ポスター届く!

2022年12月に東宝アニメーションで発売されたジブリの映画ポスターが届きました!デカい箱!!なんと、27種類も買っちゃいました。買える時に買っておくスタイルです。『購入特典の紙製ファイル』とりあえず、店内に飾ったのは!?『ハウルの動く城』...
ブログ

【2022年】今年もサンタクロースをレーダーで追跡!(それは、1本の間違い電話から始まった)

サンタクロース追跡アプリも登場!これなら、子供達も信じること間違いなし。アメリカ空軍のレーダー網でサンタクロースを追跡しよう!「NORAD TRACKS SANTA」朝起きると、枕元にプレゼントが置いてあるのを見つけて、急いでくしゃくしゃに...
スタジオジブリ

【何故君には見えるんだ?】『映画となりのトトロイメージソング』となりのトトロep盤!

読んで時の如く、師走の忙しさで目を回していますが、、、落ち着け!!(自分)目を回さずにレコードを回せ!!!という事で、久々にジブリまみれといってみましょう♪童心にかえって落ち着いて、急がば回れだ!!レコードをかける前に、注目してほしいのは、...
音楽

松崎ナオ(川べりの家)アナログ(EP)発売!レコードの日(12月3日)

さぁ!本日も冬の夜長に音楽三昧!!!レコードの日に発売されったアナログep松崎ナオ(川べりの家)。言わずと知れたドキュメント72エンディング曲です。【A面】川べりの家レコード針を落とすと、そこは松崎ワールドに包まれます。ピアノとアコースティ...
音楽

愛しあってるかい?|RCサクセション・レコードの日にep盤リリース(スローバラード)

毎年11月3日のレコードの日。日本レコード協会(RIAJ)が1957年に制定しました。レコードは文化という事で11月3日文化の日がレコードの日となしました。レコードプレスメーカー、東洋化成が2015年から「レコードの日」企画を開催。この日は...
音楽

クリスマスに聴きたくなる名曲First of May|小さな恋のメロディー

クリスマスに聴きたい!名盤。12月に入り、ぐっと気温が下がり夜が来るのも日をめくる事に早くなって、街灯が凄く温かく感じる季節が到来しました。そこで、そんな寒う冬を温かくするのにぴったりなアルバムをご紹介します。「小さな恋のメロディー」オリジ...
音楽

『冬が好きになる!』Rin音・snow jam収録レコード(swipe sheep)

11月30日、急に冬らしく気温が下がり始めました。カレンダーに合わせて12月1日からは、いよいよ冬も模様になると天気予報。本当にミラクルで雪なんかに期待したりします。冬に聴きたくなる楽曲と言えば、、、、、皆様いろいろあると思いますが、筆者の...
音楽

【動画あり】最高クリスマス曲!空音 / cocoa feat. kojikoji

澄み渡る冬の夜に聴きたいTune!『cocoa』クリスマスRecordを探していて「空音」のアルバムを発見!!すごく、すごく好きな曲ですが、アナログ盤でリリースされていた事を知りませんでした。すぐさま購入ボタンをPUSH!そして、今日もクリ...