8Bitdo メカニカルキーボー、テンパッド|溢れ出すファミリーベーシック感、レトロ感。

ガジェット

もっと、優しいキーボードを!!
筆者は不動産店を運営しており接客スペースにパソコンやキーボードを置いてありますが、
黒のキーボードだと重い印象になってしまいます。
特に机が白なので余計にそう感じます。

少しでも柔らかい雰囲気になるようにロジクールの可愛い系キーボードを置いていたんですが、
キーピッチが短く操作性がいまいち。
※業務用PCで使っているエルゴノミックキーボードやKX800sGRはばっちり最高です。

そんな折、発見したのがファミコンカラーのメカニカルキーボード。
しかも、アマゾンでお安くなっている!!
即購入です。

8Bitdo メカニカルキーボード【購入時価格】11,490円
8BitDo レトロ 18 メカニカル テンパッド【購入時価格】7,821円
(2024年12月)

以前の比べるとキーピーチがゆったりしており、入力が凄くラク!
打ち間違いも発生しません。

メカニカルキーボードでタイピングの度にキーの反発があるので、押し心地が凄くいいです。
仕様上、タイピング音は大きくなってしまいますが、その音さえ気持ちいい。

そして、最大の特徴!!
デザイン。
もう、可愛すぎます。
全体的に柔らかく、丸みを帯びています。
また、白ではなくクリーム色のファミコンカラーというのも高ポイント。
大昔に任天堂が発売したファミリーベーシックを彷彿とさせます。

テンパッドは一番右の赤ボタンを押せば単独で電卓として使えます。
これは実用性よりロマン機能。
こちらも最高の押し心地で、ずっと入力し続けたくなります。

 

ファミコンと言えば、この丸形ボタン。
大型のABボタンをキーボードに接続して使用します。
これは、任意のショートカットを登録できます。
筆者はウェブブラウザのページ送り(前頁・先頁)を割り振りました。

この大型ABボタンに貼るステッカーも付属。

さらに本体ABボタンには別のショットカットも割り振りできます。
本体がには『contrl+c』『contrl+v』を登録しました。

デザイン性、機能性のバランスが非常に良い使いやすいキーボードでオススメです。

 

タイトルとURLをコピーしました