kaeroom

ランチ

【必見!!】三種のソースで楽しむ至福のステーキランチ|ステーキダイニング琥珀(こはく)|徳島市南新町1

【店内】ラグジュアリーな店内。洗練された大人の雰囲気です。テーブル席・カウンター席があります。メインはテーブル席でカウンター席は4席のみ。【レビュー】テーブルの上には一輪挿し。洗練されています。注文:和牛ステーキセット1,650円ステーキ・...
徳島市東部(カフェ)

【徳島史上最高のブックカフェ】音楽と珈琲と本に美味しい料理!それは美しい日々。|れとろカフェ Weird(ウィアード)徳島市住吉

今回お邪魔したのは、徳島市住吉のれとろカフェWeird(ウィアード)。住と中徳島を結ぶ徳住橋のたもとのカフェです。れとろ雑貨と音楽と本が揃う特別な空間、居心地が良すぎて帰りたくなくなるブックカフェ。コーヒーや軽食もリーズナブルで非常に美味し...
徳島市東部(定食)

【コスパと愛】夏よ行かないで!最後の悪あがき。|八重垣食堂(徳島市末広4)

前回訪問時より4年ぶりに訪問。随分とご無沙汰してしまいましたが、飲食店を巡り巡った結果、、、、この店のがとっておきって事に気がつきました。長い長い道のりの結果、ここに舞い戻って参りました。(最近、徳島市東部を離れて中心部や西部の記事が多かっ...
徳島市西部(とんかつ)

『世界一旨い!』魔法の自家製ソースで頂く究極のトンカツ|とんかつ 潦(にわたずみ)|徳島市蔵本町1

先日、佐古の不動産会社さんとグルメ話をしていた時に出てきた名前。潦(にわたずみ)。あの名前、ふりがな無いと読めないよね等、潦トークに花が咲き、数年前に行った記憶が淡々と蘇ってきました。あのソース、あれは本当に美味しかったよな。何の予備知識も...
徳島市東部(テイクアウト)

【絶品焼き鳥】ビールとこれで夏よサラバ|鳥惣(徳島市昭和町2)

焼き鳥を肴にビールを飲んで去りゆく夏を締めくくりたい。夏・焼き鳥・ビールで宅飲み!!とう事でやってきたのは、地元で人気の焼き鳥店。「鳥惣」さん。【店内】本日の焼き鳥は完売!!!!いやいや、ここは抜かりなく電話注文していました。土曜日18:3...
徳島市西部(テイクアウト)

【味を受け継ぐ】西かまぼこ店から佐古蒲鉾店へ!|佐古蒲鉾店(徳島市佐古2)

佐古で行列ができる蒲鉾屋さんと言えば、西かまぼこ店ですが、なんと閉店!?2022年7月末に閉店となりました。が、、、、しかし、、、、、8月2日に佐古蒲鉾店として、新しいオーナーさんの元営業をスタート。(愛され続けた西かまぼこ店の味を引き継い...
徳島市東部(定食)

【和を愉しむ】酒の肴を昼から頂く!四季の味 祥庵(しょうあん)|徳島市昭和町1

最近、昭和町界隈を仕事でよく通っています。そんな、折に発見したお店、祥庵。定食の看板がに釣られて、いざお店へ!【店内】和風なBGMが流れる落ち着いた店内。カウンター席と座敷があります。2Fは宴会場になっているようです。【レビュー】ランチは何...
徳島市東部(中華料理店)

【夜もコスパ!】満腹必死!全炒飯だった!?|中華料理 広楽(徳島市昭和町2)

たまたま、発見して店構えから「旨い」を感じ行ってみようと思っていたお店。中華料理 広楽にやってきました。ランチの忙しい時間前にとい事でなんとか仕事の帳尻をつけ11:30にお店に到着。お店の場所は徳島県庁のすぐ近く(徒歩2分)くらいです。【店...
徳島市東部(うどん)

【天ぷら盛り盛りうどん400円!?】言い知れぬ懐かしさを噛み締める|手打ちうどん みなみ(徳島市昭和町2)

フェイスブックのグルメレポートの達人が発信している投稿で非常に気になるのがありました。創業40年超えの激安うどん店。なんと、、、、、これは調査しに行かねば!!飲食店40年は地域の人やリピーターに愛されなければ絶対になし得ない事です。もう、行...
徳島市西部(定食)

【ただ、もう幸せだ!】実直な料理から人柄がバシバシ伝わる!|洋食厨房 吉(よし)徳島市佐古四

R192号沿いにある、洋食屋さん「吉」。新たなる味の開拓をすべく足を運びました。同業者さんから、(筆者は不動産業を営んでいます。)事前情報を得ています。「格安とかではなく、普通の料金。」「美味しさには定評がある。」オッケー!!普通の料金で美...