kaeroom

徳島市東部(カフェ)

【満足必至】夢と希望しかない!人に教えたくないパーフェクトランチ!|BLUEMOON CAFE(徳島市北沖洲4丁目)

よし!!!車を走らせて・・・・。1番乗り。11:00開店のドアが開くと同時にお店に入りました。ランチメニューは11:00~14:00。14:00以降はケーキプレートが注文できます。【店内】うわっ!オシャレ大作戦!木組が素敵すぎる!適度な距離...
徳島市南部(定食)

『夏色スダチの爽やかさが全部持ってく』|食彩味処 おおにし(徳島市南昭和町1)

オープン直後の11:30にお店に到着!!一番乗りを期待しましたが、3番手。すでに、カウンターには2組お客さんが座っていました。みんな、来るの早っ。【店内】ランチはカウンター席メインで提供され、感染予防対策のアクリル板が設置されています。【レ...
徳島市東部(定食)

『強コスパ店!しかも旨し』さぁ定食のワンダーランド行こうじゃないか!|御食事処めしや(徳島市北沖洲4)

3年ぶりに沖洲の「めしや」にやってきました。店名の潔さからして染みます。お昼ごはん専門店!なので営業時間は11:00から14:00まで。こういうのが、いいんだよ!!一本気!【店内】なんと、ソーシャルディスタンスに対応したレイアウトに変わって...
徳島市東部(ラーメン)

『夏の新飯メニュー登場!』僕達の夏をもっと熱くする!もう、行き着くとこまで行くしかない|麺屋 一徳(徳島市安宅)

元祖!!徳島の魚介こってりラーメン!!麺屋一徳!!最近連続して休んでいたんですが、オープンしているのを発見。久しぶりに、あの風味のある魚介系スープが堪能できる。いりこ出汁やカツオ出汁が好きな人は間違いなくドハマリします。中毒性が半端ないスー...
徳島市東部(ファミリーフィッシング)

【2022年夏】アジ釣り|徳島 マリンピア沖洲・釣果情報2022.6.25

2022年6月25日(土曜)晴れ!!8:30車 2年前に通った道をなんとか思い出しマリンピア沖洲の釣り場へ到着。道中、仕事でお世話になっている四国ガスのタンクを発見!デカイ!!港には長~い船体の船が停泊していました。おおおおお===3釣って...
徳島市東部(徳島新鮮なっとく市)

【意外な110円メニューが全部かっさらう】シーサイドべーべキュー|徳島新鮮なっとく市

あいにくの雨模様でしたが、バーべキューへ!!大丈夫、全天候型BBQなら問題なし。徳島新鮮なっとく市のシーサイドレストランこちらは、天井までガラスになっているので、雨が来ようとも大丈夫!!海のサンセットを肴に行きましょう!!ウーロン茶・・・・...
徳島市東部(公園ほか)

『昭和の徳島人には懐かしすぎる』徳島文化公園(徳島児童文化公園)

旧徳島動物園がここにあった頃、遊園地があった場所です。1997年に閉鎖された旧徳島動物園が閉鎖されたと同時に徳島児童文化公園も閉鎖されました。現在は徳島文化公園となっています。昭和30年頃の徳島児童文化公園(完成ご間もない頃)写真(保存版)...
徳島市東部(公園ほか)

【パワースポット】静寂と涼風に身を任せよう!|中徳島河畔緑地 川辺の道(徳島市中徳島町1丁目51)

徳島市中徳島河畔緑地(福島橋~徳住橋)歩道にLED照明が設置され、平成22年度に光の八十八カ所巡りに指定されています。照明点灯時間:日没~23時まで街から少し入ると静まり返った住宅街の突如開ける視界に川。阿波歴史を感じる遊歩道と何処までも高...
出張編

【秋田町・出張編】ジュッ、ジュ、ジュー絶品鉄板焼き晩御飯!|花んなり (HANNARI) 徳島市秋田町2-33 キリンシーグラムビル 2階

ついに、徳島を誇る歓楽街、秋田町へ・・・。筆者は不動産会社を運営しており、マンションオーナー様と沢山お取引させて頂いています。今回は、そんなオーナー様にお誘い頂き、とある鉄板焼屋さんへ!キリンシーグラムビル2階の「花んなりさん」今年の4月に...
徳島市中心部(カフェ)

【地元不動産会社のお勧め店聞いてみた】|O-ba’sh cafe(オーバッシュカフェ)

地元の不動産会社にこっそり教えてもう人気のお店!!地域に詳しい不動産がオススメするという事は間違いないでしょっ【VOL2-2.内町エリア・教えて貰った不動産会社さん】浅井不動産(有)様 ありがとうございました。仕事の話もソコソコに、JAZZ...