金長神社の御朱印を頂く!清水も頂く!|地蔵寺(徳島県小松島市)『平成狸合戦ぽんぽこ』を巡る

平成狸合戦ぽんぽこ

【金長神社御朱印】

神社まで来たなら、絶対貰いたいのが御朱印。
金長神社は普段は無人。
そこで、金長大明神の御朱印は近くの地蔵寺で頂けるようになっています。

【いざ地蔵寺へ】

金長神社から車で5分弱で地蔵寺へ到着。

入口には非常に分かりやすく、金長大明神ご朱印授与所の表札が掲げられています。

石畳の清々しい道を歩き、陽だまりのような素敵なお庭をぬければすぐ!

(授与所)なんかホットする雰囲気です。f

【金長大明神のお守りも多種あり】

たくさんの狸!狸!狸!!
この空間の佇まいが最高です。

なんと、詐欺撲滅祈願もお守りも!
『化かされない!』

金長大明神の御朱印、御守り、地蔵寺の御朱印を頂きました。
凄く丁寧にご対応頂きありがとうございました。

【なんと、美味しい水が湧き出ている】

地元の方が何やら水を汲みに来ている!
なんと、こちら銘水が湧き出ているそうで、すごい勢いで水が出ていました。
勿体ない、ここなら絶対ウォーターサーバー不要じゃないか。

名前も凄い『宝寿水』。

ガチで美味しい!!
そして、手に触れると冷たくて滅茶苦茶いい。
ローケーションも相まって最高です。

豪快に流れ続けているが素晴らしい。
目で耳で水音を聞きながら頂く清水は何物にも代えがたい。
思わぬ素晴らしい体験をさせて頂きありがとうございました。

【動画】

【地図】

 

タイトルとURLをコピーしました