徳島市東部(史跡) 【回顧】徳島市福島に映画館!?薄れゆく記憶の中で・・・。 徳島市東部に映画館があったて知っていますか?いや徳島市にも沢山の映画館があってんですよね。消えた映画の記憶館より徳島市に過去あった映画館徳島にっかつ劇場(東新町1-4-7)、徳島東映劇場(東新町1-12)、徳島東映パラス(籠屋町1-26-1... 2020.07.05 徳島市東部(史跡)
徳島市東部(史跡) 山伏大明神・山伏小路(やまぶしこうじ)徳島市福島1丁目 福島小学校(南側)の交差点に静かに鎮座するお堂があります。小さなお堂で住宅側に入口があるので、思わず見過ごしてしまいます。写真右側が福島小学校の南面道路になります。このような物語が残されています。阿波の怪談(横山春陽 編)より【殺された山伏... 2018.08.18 徳島市東部(史跡)
徳島市東部(史跡) 地図に無い橋、安宅橋|徳島市安宅 大正2年に架設された。安宅橋、現在橋はありませんが当時の面影をしのぶ史跡が残っています。昔は川船が行きかっており、運行に支障がないように反りがつけられていた。その様子から、太鼓橋と呼ばれていたそうです。【モノクロ写真】徳島市・名東・名西今昔... 2018.08.12 徳島市東部(史跡)
徳島市東部(史跡) 福島橋 人柱伝説。|徳島市福島 静かな流れを湛える助任川。真夏なのに凛とした雰囲気を感じるのは、この史実をしっているからでしょうか。橋の中央部にある旧橋脚。そこを、避けるよに造られた歩道橋。そこには、橋の云われの記された看板。【人柱伝説】ふるさと徳島より旧福島橋には、往時... 2018.07.30 徳島市東部(史跡)