お天気もいい昼下がり、、、
自転車でランチに行こう!!ってことで、今までいった事の無いお店を求めて徳島大学常三島キャンパスへ♪
徳島大学生活協同組合 工学部食堂creA。
去年の夏に訪問した時は、夏休期間中で長期休業になってました!
今回は、夏休み前に訪問!
キャンパス内の樹木の木漏れ日に風。
気持ちいい(>_<)

よし!!
開店していた!!

勝手わからぬ学食、、、
親切な学生さんに教えて貰いつつ見事、ランチにありつきました。
ありがとうm(__)m
もう、食べる前からドラマが始まってるんだよ!?ここ。
入り口にメニューが掲示されています。
ここで、チェックしておくのが無難です。

好きなのを取っていきます。


別にデザートコーナーや豆腐などの小鉢コーナーがあります。
(完全に見落としていて、、、後で気づきました。)
メインを注文。
チキン南蛮302円也。

そして、ライス(S)97円と味噌汁21円!?!”????
を貰います。
味噌汁21円を貰います。
味噌汁21円・・・・・・21円
ひつこいですね、ゴメンナサイ。
あまりに衝撃的な値段設定だったのでつい。
ちなみに、ライスはM118円、L151円となります。
このサイズ設定、、、
Sで普通サイズです。

そして、サラダの量り売り。
測りがあるので、それで事前に重さをチェックしておいてレジ清算できます。
※チェックしなくてもレジで計るるようになるので、無理にここで計る必要はありません、、、

73gで73円でした。
トマトも入れたのにこの値段、、、凄い。

ドレッシングも充実!


ということで、完成したランチはコチラ。
安いので色々と取り過ぎてしまいました。

21円の味噌汁、しっかい具入りです。
(安心)

チキン南蛮、、、、美味しい♪
甘酢っぱいチキンの味付けと爽やかなソースが絶妙のコンビネーション!


レシートには、カロリーも表示されます。

色々なフェアもあるので、ぜひいってみて下さい。





そして、、、同キャンパス内のキララは土曜日も営業をスタートしたようです。
さぁ!学食を楽しもう!!
キララの過去記事はコチラ
さんじょのミックスジュースも飲みたくなってきます。
さんじょの過去記事はコチラ




