【リンクがリンクしていく】不動産業界は繋がっている話(先輩業者様の看板を製作話)

同業者様

不動産業界とうのは、少し特殊な業界で同業でありながら業者の協力関係があります。
また、業歴で先輩後輩の関係もなります。
特に売買物件の情報については、エンドユーザー様にネット配信される前に決まってしまう事も多々ある業界。
普段の業者間のお付き合いが非常に重要です。
『良い業者の周りには良い業者が集まる』
標語みたいですが、ガチです!

『良き業者のもとには、良き業者が集い来る。信頼と誠実さが織り成す絆のように、優れた者たちは互いに引き寄せられ、その周囲には自然と良質な業者が集まるものだ。』
『宅建HERO’S!』に乾杯!

そんな、先輩業者様からウィンドウサインや看板作製のご依頼を頂き製作しましたので記事にさせて頂きます。
元々、デザイン関連の仕事を長年続けてきたので、それを生かして看板デザインなどをしています。
「●●不動産管理地」など土地に設営されている看板や名刺などをご依頼頂く不動産会社様もいらっしゃいます。
大手建設デベロッパー(準ゼネコン)様から看板を頼まれたり、徳島では非常に有名な不動産デベロッパー様よりWEBページの作成を依頼されたりと、ありがたい限りです。

店舗をご契約頂いたお客様より看板のご依頼を頂く場合もあります。
この時はロゴマーク(色目)から全部お任せいただきました。
直近では、飲食店様の看板を作成!

『IL LUPO』様
お店が大繁盛している模様で私も嬉しい!!

別ブログ(徳島市東部タウンマップ)でILLUPO(イル ルーポ)様の記事を掲載しています。
こちらも、読んで貰えれば嬉しいです。

不動産会社様よりは直近で6月(今月)に2件ご依頼を頂きました!!
先輩業者様、お気遣い頂き本当んひありがとうとざいます。

『みみより不動産』
2階から1階に移転オープンされました。
【写真左】
徳島宅建の常務理事 青山興産(株)青山 博文社長様
免許番号(12)の秋田町の老舗の不動産会社様!!
当店とはケタが違います。大大大先輩です。
みみより不動産様のオープンのお祝いで来られていました。

【写真右】
(有)みみより不動産 佐川 正師社長差様
長年徳島宅建にご尽力されて、5月30日には徳島県などより沢山の表彰を受けられていました。
リアル正直不動産!開業当初から色々と教わる事ばかりです。
勝手に師匠と思っている不動産会社様です。

出来上がりも凄く喜んで頂きました。
ありがとうございます。

実は言ってない事があります。。。。
それは、背景色のライムグリーン。
印刷物はCMYKと4色で色を分解していますが、PCやスマホなどはRGBの3色です。
このサインはシアン46%イエロー100%!!
実は当店の看板と同じ、お揃にしました。
それだけ尊敬する先輩です!!(もし、この記事を見かける機会があれば許してやってください。
(※切実)

『パーパーパパパパ』オープンのファンファーレが心に流れます!!
本当に本当に本当に・・・・・∞
おめでとうございます!!

徳島宅建の理事 (有)清福不動産 張 裕信社長様
免許番号(12)の老舗の不動産会社様です。
津田・新浜エリアで清福不動産さんを知らない方はいなんじゃ!

張社長が法律関係に超詳しいので、今後いろいろと相談させて頂ければ超(ほんと)助かります。
今度は末広で人気の菓子店クリスティーヌのバターカステラを持っていきます!!
末永く宜しくお願い致します。

写真の業者様以外も地域関係なく、多くの不動産会社様にお知恵をお借りして当店の営業が成り立って参りました。
また、色々と助けて頂く事もあり本当に感謝しています。
そういう、良いご縁を頂く事ができる!
(公社)徳島県宅地建物取引業協会=====3最高!!!
とういう事で、今後不動産業を開業を検討されている、期待の超新星は下記ページを要チェックです!!

宅建協会の入会案内ページはこちら!
https://www.tokushima-takken.jp/join/

タイトルとURLをコピーしました