徳島市東部(自動販売機) 自動販売機Crazy!(3)末広1丁目 便利堂ネコの手さん前 第3話当店の横!!?当店の横にある便利屋さんの横にある自動販売機。コーラーの自販としてはお安めな価格設定で、ご近所の方などご飲料を買っていく姿を良く見かけます。価格は、全体的に通常自販より10円ほどお安くなっています。 2018.04.03 徳島市東部(自動販売機)
徳島市東部(自動販売機) 自動販売機Crazy!(2)末広1丁目 新港警備保証さん前 第2話えっ!きっと勝!受験の必須アイティムを自販機で購入する。場所は末広1丁目の新港警備保障さん前。なんの変哲もない、ごく普通のありふれた自販と思わせつつ、、、下段(左)!!???ふぁっ今や受験と言えばコレ。キットカットを販売!!さらにチッ... 2018.04.03 徳島市東部(自動販売機)
徳島市東部(自動販売機) 自動販売機Crazy!(1)末広1丁目 徳島市東部の変わり種飲料を扱っていたり、突飛な商品を販売しているたりする自動販売機をご紹介していいきます。第1話3種の自動販売機を設置するマンション!徳島市末広1丁目 エクセレントK前自動販売機。もう、飲料センスが抜群です。まずは、これ!?... 2018.04.03 徳島市東部(自動販売機)
徳島市東部(桜スポット) 末広(水門前)桜並木 みなと公園の横を車で走っていると、、、桜、桜、桜!?あれ、どこにあるんだっ!?もう、20年くらいこの街に住んでいて初めて気付きました。さっそく、その場所へ、、、リカオー末広店の側道を入ったところ。シコー電気さんの横。ありました!桜並木!そう... 2018.03.31 徳島市東部(桜スポット)
徳島市東部(桜スポット) 春、桜小路にて。ゆったり静かな桜スポット 沢山賑やかな桜スポットもいいんですが、徳島東部タウンマップでは、知る人ぞ知る、ゆったりと落ち着いたレアスポットのご紹介です。場所は末廣神社。境内いっぱいに咲き誇ってます。見事な枝ぶり! 2018.03.30 徳島市東部(桜スポット)
徳島市東部(コンビニ) セブンイレブン移転(福島2丁目店オープン) 本日(2月28日)、セブンイレブン福島店が移転し、、、すぐ近所に福島2丁目店がオープンしました。当店からは少し遠ざかりましたが、駐車台数も格段に増えたので買い物はしやすくなりました。ちゃんと、ポストも移転されていました。買い物がてらに郵便物... 2018.02.28 徳島市東部(コンビニ)
徳島市東部(うどん) セルフうどんやま(限定メニュー味噌バターうどん) ふと立ち寄ったセルフうどんやま(住吉店限定メニュー)その名も、味噌バターうどん2017年12月19日迄そりゃ頼むしかない!攻めるな~。「やま 住吉店」早速注文!「ラー油がかかってるのでまぜて食べて下さい」しっかりまぜて食します!味は、、、、... 2017.12.07 徳島市東部(うどん)
徳島市東部(イベント) アクア・チッタフェスタ「音楽花火」「POLU」 2017.11.19アクアチッタ・フェスタ!名物!音楽花火。今回はなんと、9月にMステに出演したPOLUのメンバーの生LIVE×花火。そして、徳島市東部タウンマップとしては、そこは徳島市東部で鑑賞して参りました。鑑賞場所はメイン会場(万代中... 2017.11.19 徳島市東部(イベント)
徳島市東部(神社) 事代主神社(徳島市安宅) 徳島市安宅の事代主神社。祭神は事代主命、商売繁盛の福の神で、えびす神社として有名です。事代主神社は兵庫県西宮の事代主神社のご御分身で宝暦三年(1753)の安宅百間地に遷座した昔から安宅の「えべっさん」として親しまれています。昭和20年9月1... 2017.11.10 徳島市東部(神社)
徳島市東部(100円ショップ) クリスマスを彩るセリア♪2017 セリアハローズモール店に恒例のクリスマスグッズを買いに行きました。こちらのお店では11月4日からクリスマス商品が販売されてます。シンプルなオーメントが沢山あります。このオーメントおすすめです。ペパーガネットと合わせると「いい感じ」になります... 2017.11.04 徳島市東部(100円ショップ)