kaeroom

ランチ

寿司屋の厚切り寿司を食べる幸せ!お値段800円ほんまじょ|話寿し(はなしずし)徳島市住吉4

いつも、お昼は車で溢れかえっているお寿司屋さん。事前のネット情報では800円と1,000円ランチがあり、満足度が高い。早速、お邪魔しました!11:30~営業となっています。11:40駐車場は満車。中に入るとカウンター、テーブル席ともに、ほぼ...
徳島市東部(焼肉)

牛ぅーーーーっと抱きしめたい。絶品肉!|牛之助(徳島市末広1)

地域の人気焼肉店で味わう。絶品肉!いつも、お客さんでいっぱいの人気店。肉のクオリティも接客も大満足!さっそく肉注文、テンションが上がります。店長おまかせセット2,980円(カルビ・ロース・ハラミ・ブリスケ・キャベツ)ぜいたくセット3,980...
徳島市東部(史跡)

地図に無い橋、安宅橋|徳島市安宅

大正2年に架設された。安宅橋、現在橋はありませんが当時の面影をしのぶ史跡が残っています。昔は川船が行きかっており、運行に支障がないように反りがつけられていた。その様子から、太鼓橋と呼ばれていたそうです。【モノクロ写真】徳島市・名東・名西今昔...
徳島市東部(お寺)

寛永2年よりの古寺にて悠久の歴史に何を思う? 東照寺|徳島市福島2

早朝の静かな境内。清らかな境内、ふらっと訪れるのにも良い。心地の良いお寺です。国指定需要文化財地蔵菩薩木造地蔵菩薩半跏像当寺は寛永2年に創建されたと言われ、古くは不断寺といった。寺宝の菩薩像は、高さ八十六、八センチメートル、左足を台座の上か...
トトロのいる『さんぽみち』

トトロのいる「さんぽみち」末広界隈

末広の住宅街を安宅方面に抜ける道路。突然、現れる樹木郡。となりのトトロで出てきた、森のトンネルを思わせる風景があります。生い茂る草木、蝉の音。夏の生命感が凄い場所です。木漏れ日がさしています。緑の持つ清涼感が夏の暑さを溶かしていきます。そし...
ランチ

衝撃的に美味しさから再訪!今回は至福の醤油ラーメン|麺屋 一徳(徳島市安宅)

安宅にあるラーメン店 麺屋一徳さん。前回、訪れた時のインパクト辛旨ぶっかけのインパクト!(その際の記事はこちら)今回は、しょーゆらーめん、チャーシュートッピング+やきめし(ハーフ)を注文。そして、ラーメン登場。びっくりしました!150円プラ...
ランチ

ハジメテの味♬こんなのありか驚嘆の連続。豆腐料理店|とうふ屋 徳島市中洲町1

前々から凄く気になていたお店。その名も【とうふ屋】オシャレな外観、、、とうふ屋の看板。行かずにはいられない。ランチタイムに行ってきました!ランチメニューは1~3が1,100円、4はスペシャルに2,100円11:15分ということで、ランチタイ...
徳島市東部(カフェ)

なんと、モーニングセットはシチューにパンの最高タッグ!|珈琲DADA(ダーダ)徳島市新蔵町3

夏は早起きな、私。仕事前にパワー充電がしたい。そう、8:00代から営業しているモーニングセットのあるお店。徳島市東部エリアでは数少ない、早朝営業の喫茶店。DADA(ダーダ)さんにへ朝食を食べに行ってきました。駐車場は2台あります。8:00頃...
ランチ

暑さも喧噪も忘れて涼空間にどっぷり浸る。櫻茶屋(サクラヂャヤ)徳島市北沖洲

異常に暑い。最高気温36度の予報。ありえない。もう、歩いているだけで体力が奪われていきます。もう、ランチでテンションを上げていくしかありません!そこで、10年ぶりに櫻茶屋へ。確か、広くてゆったりしてたはず。13:00頃にお店に到着したんです...
徳島市東部(テイクアウト)

葱農家の自家製ねぎ|ねぎ焼専門店 葱山(ねぎやま)徳島市安宅3丁目

葱山さん、ついにオープン!【葱焼きとは、新鮮な葱をたっぷり使った粉もん】チラシになんとも分かりやすく、ネギ焼きの神髄が記載されています。☆彡営業時間が変わっているので追記しておきます。2020年1月15日追記営業は土曜日・日曜のみ17:00...