オーナー様

2022年、今年も大家さんの代理でクリスマスケーキをお渡しして来ました。

2022年12月23日。 百年ぶりの12月に二桁積雪を記録した徳島市。 夜になっても雪が残っています。 管理会社として心配なのは、凍結による給湯器の破損。 (空室は電気が通っておらず、給湯器の凍結防止機能ヒーターが働かず水が...
設備トラブル

蹴破り所(隔て板)の避難シール。

筆者が運営する不動産会社カエルームは徳島県徳島市を中心に賃貸物件の管理をしています。 徳島市の管理物件では、台風の影響を受けて隔板が飛んでしまうという事が多々あります。 特に高層物件は必ず何枚か飛んでいきます。 隔板が飛んだり台風...
設備トラブル

【超簡単】コンセントの通電チェックはテスターが良き

物件の退去立ち合いで入居者様より、エアコンの故障報告がありました。 10年を超えて耐用年数超えのエアコンです。 《基本的な動作確認を実施》 ・リモコン電池交換(未動作) ・コンセントを抜いて放電(未動作) ・本体の強制...
リフォーム部

【大家さんに超好評!?】百聞は一見にしかず現状回復説明!!不動産DXに何を思う?

現状回復、修繕箇所が多い場合は絶対に行っている事。 その取り組みが多くのオーナー様に好評価を頂いています! 『動画で説明する現状回復とリフォーム』 時に気軽に物件を見に来る事の出来ない、遠方のオーナー様には「分かりやすくて、助...
収益改善計画

高層物件の収益アップ!楽天モバイルが徳島で基地局を本格展開か!?

賃貸マンションの屋上にある携帯電話の基地局。 普段はあまり気になりませんが、賃貸マションの上にはソーラーパネルが乗っていたり、携帯の基地局があったりとまさに、空きスペースの有効活用が行われています。 特に基地局は低リスクで毎月の収益...
日常管理

今年もクリスマスタウンにて!管理物件にサンタはやってくる!

毎年の恒例行事。 入居者様へのクリスマスプレゼント!🎁 今日、オーナー様が持ってきてくれました。 さぁ! 🛷に乗って行きましょう。 あっという間に物件に到...
マンション修繕

【ネット通販で賢く設備を調達】問屋より安価な商品を希望数注文できる!!(チリツモ賃貸経営術)

マンションで良くある故障個所。 居室の照明器具の故障。 よくあるお問合せ『部屋の電気がつかなくなり、蛍光灯を交換しても点灯しません』 私『点灯管も交換頂けてますか?』 入居者『両方交換しました。』 チェック用の蛍光灯・点灯...
日常管理

【令和最新版!?】管理物件で中華製の格安LED蛍光灯を使ってみました。

定期巡回で管理物件の共有部分に設置されている照明器具が点滅を繰り返しているのを発見。 蛍光灯と脚立を持ってそこに行って、ふと思いました。 『あれ、蛍光灯切れかけの時ってこんな高速点滅する?』 取り外して見ると、LEDタイプ...
情報収集・書籍

『有料級のノウハウが無料で見られます』賃貸管理サミットの動画が無料配信!(一社)全国賃貸不動産管理業協会

当店が加盟している団体、(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)がYouTube動画を続々公開しています。 なんと、2021年9月27~10月1日に開催された賃貸管理サミット2021~これからの時代を生きくヒントが満載のオンラ...
日常管理

【放置自転車撤去のトリセツ】賃貸マンション管理会社が教えます!

駐輪場に使ってない自転車が放置されて、入居者の自転車置き場を圧迫し自転車が止めにくなる。 賃貸物件あるあるです。 当店では、退去が決まった際は退去通知書を発送する際に、退去に関して必要な手続きや流れ注意事項を記載した様式をお渡しして...
タイトルとURLをコピーしました