マンション修繕

マンション修繕

階段ステップ修理【セメダイン最強】

マンションの補修(接着系)など使える!最強メーカーと言えば、セメダインと3M。今回は階段ステップの修理にセメダインのコンクリートボンドを使用しました。塗る!貼る!一瞬で修理が完了。高強度タイプで修理後1年以上経過していますが、全く外れる気配...
マンション修繕

【ネット通販で賢く設備を調達】問屋より安価な商品を希望数注文できる!!(チリツモ賃貸経営術)

マンションで良くある故障個所。居室の照明器具の故障。よくあるお問合せ『部屋の電気がつかなくなり、蛍光灯を交換しても点灯しません』私『点灯管も交換頂けてますか?』入居者『両方交換しました。』チェック用の蛍光灯・点灯管と新品のLED照明を持って...
その他トラブル

【今はどうなの?】新型コロナの影響でまさかのガス給湯器不足

9月上旬に懇意にしている全国区のガス会社の営業さんが来店された際に、開口一番始まった話が給湯器不足。ガス会社さん『新型コロナウィルスの影響で給湯器が入らなくなったんですよ。今メーカーに発注をしても納期未定のままです。』私「じゃ壊れた場合の在...
マンション修繕

【解りやすい!】賃貸マンション名の変更ってどうするの?賃貸管理会社がノウハウを完全解説!《徳島市編》

とあるマンションで名前を変更する事となりました。マンション名変更を何度も実施してきた賃貸管理会社がその方法を解説!賃貸物件の名称変更を考えている不動産オーナー様必見!それでは、実際の変更例を元に解説します!今回、マンション名を変えるに至った...
マンション修繕

マンションの塗装工事が無事完了。

8月の台風時とそれ以前にあった漏水箇所の塗装工事が完了しました。塗装工事は100万円単位のお金が掛り、オーナー様の出費がかさんでしまいますが、放置しておくと状況は確実に悪化してしまいます。やらざる負えない修繕の一つです。マンション経営には、...
マンション修繕

フローリング割れの簡易補修!

管理物件の入居者様よりフローリングに割れがある部分がありササクレが危ないので補修できないか相談がありました。早速、メールで状況を送ってもらうとヒビ割れと共にフローリングが浮いています。これは、危ないし劣化が進んで行きそうです。こういう時は取...
マンション修繕

マンションの防水工事は早めにやっておくべき理由。

管理物件で雨漏りがあり、防水工事を実施する事となりました。今季は、2棟の工事を予定しており、1棟は足場を組み工事がスタートしました。当店で行った段取りは大まか以下の通りです。1)見積もり業者選定/現場確認2)工事前の調整・足場設置・撤去時に...
マンション修繕

浴室の研磨・コーティングの実力やいかに!?(マスターコーティング依頼してみた結果)

浴室の色あせ、こればかりは美装でどうにもなりません。油分汚れや青錆は落とせますが、これは無理。全体的にもわっと色あせています。この写真は通常美装後の写真です。下の写真では右の部分に色あせがあります。他にも床にも色あせが残っています。ユニット...
マンション修繕

キッチン補修編(目地・コーキング編)

管理物件のリフォーム。工事・美装は業者さんに依頼し完了していたんですが、一部大家さんから指摘があり補修をしました。個別に発注すると割高になりそうだったんで、、、、行きがかり上、私が補修しました。勿論、ちゃんと修繕費用は頂けるんですが、、、か...
マンション修繕

超速乾セメントで、マンションの植え込み補修。

管理物件に花壇があり、そこから隣の駐車場に砂が流れていると入居者様より連絡を頂いていて、今日セメント補修をしてみました。この案件は4カ月くらい前に連絡を頂いてたんですが、、、隣に車が止まっていないタイミングでなければ補修できないという事で、...