同業先輩業者様の看板作成!

その他

不動産に恋する、皆様と共に歩む!
それも、恋する不動産!!

今回は、恋する不動産(販促編)という事でいってみましょう!!
横(業者間)の繋がりの強い不動産業界。
いっしょに、お仕事をさせて頂くきことが多い業者様とはまさにツーカーです。

中には、販促関係を任せて頂いている不動産会社様もらっしゃるのです。
同業者が同業者の販促!?
これそこ、不動産界隈だから成せる技!
一つながりで商売していく業界だからこそ、こういう事が起こります。

非常にお世話になっている先輩不動産会社様にみみより不動産様に至っては、名刺・看板・幟・封筒まで全部任せて頂いています。
(そんな事があるのが、不動産業界)

今回は許可を頂き作例をご紹介させて頂きます!!
(店舗ウィンドウ看板)デザインから施工まで一気通貫!!
店舗移動につき、ウィンドウ看板をデザインさせて頂きました。

看板打ち合わせ中に、、、
徳島宅建重鎮の青山社長登場!!
み、、、、密談ですか????
(写真左)宅建協会常務理事 青山興産 青山社長
私が所属している流通情報委員会の委員長です。
超進化が止まらない、誰にも止めれない、会長肝いり事業を可能な限り穏便に進めて頂きました。
私には絶対真似できません。
※私の場合、多数決でいいんじゃないですかを思わず口にしてしまう。
「早く決取りましょう」なんて言っちゃっうんですよ、新人なのに・・・・
(本当にゴメンサナイ、そういう性格です。)

(写真右)みみより不動産 佐川社長
(写真に写り込んでスマホを構えている人)私です。

みんな笑顔で、徳島の不動産業界の未来はめっちゃ明るい!!
会長の春日宅建の小西社長が作る未来「徳島の不動産業界の夜明けぜよ!!」

徳島宅建最強の事情通、青山社長のブログはこちら。
https://aoyamakk.jugem.jp/

他にも、駐車場募集看板からマンション管理看板、ゴミ出し関係看板などなど色々と製作。
こちらは、徳島市の一等地の大型駐車(30区画くらい)で施工させて頂いた看板。
毎日のように問合せがあり、大分埋まったそうです。
高額駐車場がバンバン決まる(ヤバっ)

この記事を書いている日に納品させて頂いた駐車場の看板。
持ち運び楽々!設置すれば頑強に動かない!
ブロック置き型看板です。
しかも、今回はさらに工夫があります。

【空き有・無】
マグネットシール対応!

こういう看板は通常アルミ複合版で作成しますが、今回の看板はトタン巻きです。
トタンで巻いて貼れる職人さんは希少で、作れる会社は限られています。

デザインはシンプルに分かりやすく、みみよりさんのイメージカラーで仕上げています。
尚、この有無シールはみみよりさんよりの依頼で残念ながら私のアイデアではありません、、、

横繋がりで進んでいく、でも一人の孤独もちゃんとあって、本当の痛みや苦労を知っている。
さらに、痛みを知っているから、大らかで実はみんな想像の10倍は優しい!!
決して群れている訳では無く、それぞれが一匹狼!!
飛空挺乗りのように、この広い無限に見える不動産の海原を弧を描き進んでいく。

僕らって紅の豚のポルコやカーティス、空賊連合みたいじゃないですか!
自分で言うのもあれですが、めっちゃカッコイイぞ!
『かっこいいとは、こういう事さ』
『徳島の不動産が俺達の心を洗う!!』
だから、どこまでも飛んでいける!!

目前に迫った、2025年の徳島の夏!
もっと前に、もっと暑い日を、もっと、もっと、もっと、もっと、不動産業最高!!

 

タイトルとURLをコピーしました