未分類

防火管理者講習。何を最優先する?行動規範。

8月23日、24日と台風の徳島上陸が予測される中、防火管理者講習が実施されました。随分前に申し込みをしていたので参加は賭け!>?24日の夕方~深夜に徳島上陸。管理マンションでなにかあれば、対応しなければなりません。講習は2日間、台風で管理マ...
日常管理

定期巡回!

お盆休み前に、定期巡回。徳島市は中心部はすっかり阿波おどりモード!中心地の物件から、スタート!ビルの廊下や階段もチェック。ガンガン回っていきます!通町・秋田町・鷹匠町~。そして、徳島市西部へ。佐古・加茂名・名東。うって変わって田園風景。受水...
その他トラブル

徳島市の分別ゴミ回収、対策と傾向。ゴミでお悩みの大家さんへのTIPS

マンション管理のゴミ問題。大変ですね。よく、大家さんがかたずけを行っているのを見かけます。当店の管理物件は提携業者のゴミ清掃が60%、オーナー様ご自身が清掃されている物件5%、35%は実施なし。【実施なしのマンションは】1.そもそもゴミ置場...
日常管理

定期巡回!緑豊かな8月だけど・・・・。

連日、猛暑日の徳島市。氷菓子サクレが品薄になり、ICEBOXに至っては販売休止になりました。14:00以降の外出はキケン。ということで、管理物件の定期巡回は8:30~10:30の涼しい間に小分けに行っています。ということで、本日はゴミ出し表...
日常管理

月末・月初は、賃貸革命!

管理会社の最重要業務。家賃の集金・送金業務!【開業当初は全てエクセルで対応していたので大変でした。いかにして、それを改善したのか?】開業3ヵ月目で飛び込み営業でやってきたのは、日本情報クリエイトのDさん。この方と出会って、webページの検索...
水のトラブル

屋上、絶景だけど怖いんだよね!

マンションの給湯配管のトラブル。8F・・・・・・。高いのが嫌な管理人。ハシゴが苦手、、、(トホホ)ま、ここは登っちゃえば足場が広いので安全です。(屋上、ソーラーパネル満載のところが一番大変。)ともあれ、温水器の配管や距離によって手配する業者...
マンション修繕

マンション備品購入や照明器具購入はネット通販に適わない!

先日、入居者様からの電話!「マンション備え付けの冷蔵庫が壊れたのですが・・・」放電等試して貰いましたが、やはり壊れている。オーナー様の了解を得て冷蔵庫を手配!直接入居者様に送れるので、非常に便利です。値段も、店頭価格が13,000円以上する...
日常管理

入居率アップの秘策は至ってシンプル。

入居率アップの策はなんでしょうか?リノベーション?宣伝広告費?仲介業者への訪問?家賃値下げ?民泊などへの転用?色々と施策はあります。様々な施策を行っていくことは重要ですが、もっと根本的なことがあります。それは、既存入居者様の住まいへの満足度...
マンション修繕

賃貸物件・内装リフォームの適正価格とは(徳島相場)当店の見積もり公開!!>

賃貸マンションのリフォームや修繕を適正な価格で行っていますか?仮に高い入居率を維持できたとして、管理会社に高額なリフォーム代を支払ったのでは、結局収支はマイナスだったりしません?・リフォームの費用の落とし穴!・なんと、当店のリフォーム費用見...
リフォーム部

徳島市の安いエアコン業者を見つけちゃいました。

マンションエアコン交換など、安い業者さんを探していた矢先、見つけました。地元業者さんで激安販売のお店を!!徳島県内限定となっています。いきなり管理マンションには導入せず、まずは自宅のエアコン工事を依頼していみました。ダイキンのエアコンが60...