設備トラブル

設備トラブル

集合ポストのダイヤルキー交換(ネジが死んでいる!)

入居前の物件チェックで集合ポストのダイヤルが廻らない事が判明。前の入居者さん何も言ってなかったのに、どうしていたんだ??多分、開けっ放し。交換が必要なので外れそうか確認すると・・・・。はい、この通り、、、ネジが完全に錆びている。まぁ、こうな...
設備トラブル

蹴破り所(隔て板)の避難シール。

筆者が運営する不動産会社カエルームは徳島県徳島市を中心に賃貸物件の管理をしています。徳島市の管理物件では、台風の影響を受けて隔板が飛んでしまうという事が多々あります。特に高層物件は必ず何枚か飛んでいきます。隔板が飛んだり台風の影響で物が当た...
設備トラブル

【超簡単】コンセントの通電チェックはテスターが良き

物件の退去立ち合いで入居者様より、エアコンの故障報告がありました。10年を超えて耐用年数超えのエアコンです。《基本的な動作確認を実施》・リモコン電池交換(未動作)・コンセントを抜いて放電(未動作)・本体の強制運転スイッチ(未動作)!?動かな...
設備トラブル

立て続けにコンロが壊れる。2口IHとビルトインガスコンロ。

Aマンションの入居者様より電話があり、IHコンロの調子が悪いので見に来てほしのこと。その半時間後ぐらいにBマンションの入居者様よりガスコンロ(右側)の調子が悪くなってる。こういうのって重なりますね。まずは、IHコンロがあるマンションへ、、、...
設備トラブル

照明器具、最安はネット通販!店頭販売と値段差が特に大きい商品です。

日曜日の夕方に入居者様から、照明器具が壊れたと連絡が入りました。「点灯管交換プラス蛍光灯交換をしたけど点灯しません。」ダメになった状況を確認すると、電気をつけっぱなしで出かけ帰宅すると消えていた。ん?確認すると2灯同時にダメになり豆球もダメ...
設備トラブル

温水器トラブルは慎重に行きましょう。

暮れも迫った12月28日に入居者様から電話が。。。。「温水器からお湯が噴出してきたんです!」なんと?取り合えず、バルブを右方向に回して下さいと電話で対応法を伝え、温水器業者さんを手配。温水器に限らず、水のトラブルの際は取り合えずバルブを閉め...
設備トラブル

鍵穴が引っかかる、回らない時の対処方法!

新たに預かった管理物件があり、設備チェックの為に屋上に出ようとするにも、屋上のドア鍵が非常に周りずらい状況になっていました。シリンダーに埃やゴミが詰まると、このような状況になります。無理に回していると鍵が鍵穴から取り出せなくなったり、シリン...
設備トラブル

電球カバーが外せない時の対処法

管理物件の入居者様より電球カバーが硬くて外せないと連絡があり早速現場へ。なかなか、手ごわい雰囲気の照明器具が付いています。試しに反時計周りに回転させましたが、動く気配がありません。やり過ぎると壊しそうで怖い・・・。とりあえず、ビス止めされて...
設備トラブル

エアコンのトラブル。まさかそこ?

新しい入居者様から、テレビが映らないと連絡がありそこは設定をテレビ徳島さんで聞いてもらうことで解決。チューナーの再設定すれば映ります。ケーブルテレビ会社が変わったり、フレッツ光テレビで受信していたテレビなど受信方式による問題です。そこまでは...
水のトラブル

緊急対応が必要な設備トラブル(水編)

マンション設備のトラブルにも色々あり、私は3段階に分けています。こうすることで、素早く決断し対応することが可能になります。1(救急扱い)何があっても、どの時間帯でも即対応を要するものです。1棟全体に係わってくるトラブルです。※深夜だろうが何...