日常管理 掲示物を安価に作成する方法! 入居者様以外の方がゴミを捨てに来ていると連絡をを受けゴミボックスに貼る掲示を作成することに。用紙をラミネートして貼るなども考えられますが、、、安くて綺麗で長持ちする方法があります。それは、ステッカーにしちゃえばいい。そこで、登場するのがこの... 2018.12.23 日常管理
オーナー様 メリークリスマス🎄入居者様(大家さんの代理でサンタクロース) 12月の一大イベント!クリスマス。なんと、今年は入居者様へプレゼントを届けます~。管理物件の大家さんが、入居者様にクリスマスプレゼントを配りたいと相談を受けたのが去年の話!大家さん曰く、以前の管理会社さんにプレゼントをしたいと相談した時は、... 2018.12.15 オーナー様日常管理
日常管理 定期巡回! お盆休み前に、定期巡回。徳島市は中心部はすっかり阿波おどりモード!中心地の物件から、スタート!ビルの廊下や階段もチェック。ガンガン回っていきます!通町・秋田町・鷹匠町~。そして、徳島市西部へ。佐古・加茂名・名東。うって変わって田園風景。受水... 2018.08.10 日常管理
日常管理 定期巡回!緑豊かな8月だけど・・・・。 連日、猛暑日の徳島市。氷菓子サクレが品薄になり、ICEBOXに至っては販売休止になりました。14:00以降の外出はキケン。ということで、管理物件の定期巡回は8:30~10:30の涼しい間に小分けに行っています。ということで、本日はゴミ出し表... 2018.08.07 日常管理
日常管理 月末・月初は、賃貸革命! 管理会社の最重要業務。家賃の集金・送金業務!【開業当初は全てエクセルで対応していたので大変でした。いかにして、それを改善したのか?】開業3ヵ月目で飛び込み営業でやってきたのは、日本情報クリエイトのDさん。この方と出会って、webページの検索... 2018.08.02 日常管理
日常管理 入居率アップの秘策は至ってシンプル。 入居率アップの策はなんでしょうか?リノベーション?宣伝広告費?仲介業者への訪問?家賃値下げ?民泊などへの転用?色々と施策はあります。様々な施策を行っていくことは重要ですが、もっと根本的なことがあります。それは、既存入居者様の住まいへの満足度... 2018.07.26 日常管理
日常管理 管理物件の入居者様より手紙を頂きました。 管理物件の入居者様より手紙を頂きました。思ってもみなかったことなので、感無量です。まだ、管理会社として未熟な点は多々ありますが、良いオーナー様、良い入居者様に恵まれいるとひしひしと感じます。クレーム対応はクレームに終わらせず、ちゃんと話を聞... 2018.02.28 日常管理
日常管理 ゴミ出しルール。 平成29年度分の徳島市のゴミ収集日程表の配布が始まりました。同時に徳島市のホームページのゴミ出し表も更新されています。徳島市のホームページはこちら(平成29年度版掲載ページ)早速、徳島市のホームページより29年度版をダウンロード。素材を拝借... 2017.02.21 日常管理
日常管理 お昼にマンション共有部分の電灯をチェックする方法 マンションの共有部分の電灯、お昼にチェックする方法。共有部分の電灯オンオフは主に次の2パターンで制御されています。1)タイマー式2)感光センサー式1)の場合は設定を変更すれば全灯可能です。但し、設定変更を繰りかえしていると、ミスをしてしまい... 2017.02.15 日常管理